年末の家事(その2)~ブラインドの掃除方法
2023年の年末、クリスマス、子供の誕生日が終わり、今日が仕事納めで、いよいよ大掃除のラストスパートです。子供の塾の大事なテスト対策もあり、大掃除に時間がかけられませんが、めったに掃除できない、気になるところを手掛けていきます。
その一つで厄介な掃除として、ブラインド掃除があります。我が家は妻の趣味で、多くのブラインドがあります。大きいものは幅1.6m高さ1.4mのものがいくつかあります。
ブラインドは窓際で日射遮蔽・人目回避には便利で、スタイリッシュですが、窓近くなのでホコリが溜まりやすく掃除に苦労します。オフィスでもホコリが溜まって見栄えが良くないブラインドをよく目にします。(多分掃除しにくいのでしょう。)実際に触ってみるとホコリが指に付くので、それを一行ごとに拭いていくのは相当大変です。市販製品でブラインド用の掃除ブラシ(3行のブラシで、ブラインドの羽(スラットというらしい)の間に差し込み掃除するタイプ)もありますが、我が家で試しても全くホコリが取れません。毎年悩みながら、5このブラインドを掃除してきましたが、今年一番いい方法を見つけました。
これまでは、まじめに吊るされたままのブラインドに一行ごとに雑巾を差し込んで拭いてきました。悪いことに、ブラインドは横幅の途中2か所に縦方向に糸で仕切られており、実質拭く量が3倍になりますし、仕切られた箇所で雑巾を一旦止めるのでそこにホコリが集まって見栄えが良くありません。また、一枚の羽は薄く長いので雑巾をひっかけるとすぐに折り曲がって、掃除は慎重を期します。私は何度となく羽を折り曲げてしまいました。また、水気を含むと羽ごとがぴったりくっついてしまい、なかなか離れず苦労します。
数年前から、窓際からブラインドを取り外して、ブルーシートの上にブラインドを寝かせて、そこにホースで水をかけてスポンジで慎重にこする方法に変えて、だいぶ作業が楽になりましたが、裏表をひっくり返すのが意外と大変だったり、ホコリが完全にとれえるわけでもありませんでした。
今年はさらに改善をして、やっとブラインド掃除方法を確立したと思っています。10年かかりました。それは、単純にブルーシートの上に水に浸すときに家庭用洗剤(粉末のアタック)を入れて作業することです。界面活性剤の効果か、スポンジで軽く撫でるだけで、きれいにホコリが取れるようになりました。是非お試しあれ。但し、ブルーシートを広げるスペースも必要となります。この記事を書くためにネットで調べてみると、ブラインド清掃専門業者さんがあるようです。https://www.blindcleaning.jp/
というより、窓のデザインを考える時ブラインドは維持管理の手間を考えたほうがよいと思います。
#仕事・スキル#ブログ 50sblog-home02-pic231227